3月13日 横手消防署様にご協力・ご指導いただき3月例会「子供を守ろう!救命講習」〜親子で体験しよう〜を開催いたしました。
一般参加していただいた市民の皆様を交え、グループごとにAEDを使用した場合の救命措置の流れを学び体験するなどいたしました。
詳しくはこちらからご覧ください。
2月15,16日と2月例会「かまくら運動」を行いました。当日の様子はこちらからご覧ください。
ミニかまくら制作にご協力いただきましたボランティアの皆様、エコキャンドル制作を体験していただきました県内外の観光客の皆様や市民の皆様、おかげで大変素晴らしい事業を展開することができました。本当にありがとうございました。
本年も横手神明社さまにて元旦行事を開催いたしました。
詳しくはこちらからごらんください。
12月例会として、クリスマス家族会を横手セントラルホテルにて開催いたしました。
当日はビンゴ大会や、お持ちよりいただいたプレゼント交換などをいたしまして、会員のご家族の皆さま方に楽しんでいただけたと思います。
当日の様子は写真館に掲載しております。
こちらからもご覧いただけます。
11月1日に、横手市十文字体育館にて3LOM合同事業として
「一緒に楽しもう!!親子体操 〜深めよう 親子の絆〜」
を開催いたしました。
この事業は、親と子の繋がり(絆)を見つめ直すために、体操のお兄さんやお姉さんをお呼びして親子が一緒に行う親子体操を通して、より良い元気な親子関係を育んでいくことを目的としております。
当日はあいにくの雨模様でしたが、体操のお兄さん、お姉さんと共に楽しく親子で体操ができました。この事業により、親たちが健全に育ってほしいと子どもに向ける愛情や思いやりの心を育む事が出来たのではないかと思います。
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。