5月17日(金)、よこてシャイニーパレスにて5月例会、「組織経営―戦略バランスから見た成功する組織・失敗する組織」を開催しました。
本例会ではアーセプト・グループ代表である長谷部光哉先生を講師としてお迎えし、成功する組織と失敗する組織の特徴を提示していただき、会員の組織経営の一助となりました。
当日の様子はこちらからご覧ください。
4月17日(水)、よこてシャイニーパレスで4月例会「横手JCプレゼンツ意見交換会〜子どもたちの未来のために〜」を開催しました。
本例会では、子どもたちと近くで接している方々を交えて意見交換会を開催しました。子どもたちのさまざまな現状や取り巻く環境について、活発な意見交換が行われ、今後、青少年育成事業を進めていく上で、重要なヒントを得ることができました。
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。
4月16日(火)、能代の地で開催されました、会頭訪問(小畑会頭講演・名刺交換会)及びJC青経塾に参加してまいりました。
詳しくはこちらの写真館をご覧ください。
3月19日(火)、よこてシャイニーパレスにて3月例会「VMVセミナー」を開催しました。
本例会では盛岡JC中野美知子君をトレーナーとしてお迎えし、会歴浅い会員、長い会員問わず、JCの存在意義、JC活動をする目的や意義等をもう一度見直す機会となりました。
当日の様子はこちらからご覧ください。
2月15〜16日、2月かまくら例会を開催いたしました。
今年は、”彩かまくらロード”をテーマとし、ろうそくのミニかまくらに加え、色とりどりのLEDを使用したミニかまくらを作成しました。また、全会員の協力により、出席率100%も達成することが出来ました。
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。